沿革
HISTORY
1970's
1979.1 事務所設立
3坪の事務所開設。
代表取締役 冨田 義喜 8月建設業登録。
1980's
1990's
2000's
2010's
創立40年にあたり日々大事にこれからも感謝を忘れず。
会長 冨田 鉄夫
昭和53年7月私は事前準備なしの状況で起業し、時代は右肩上りの好景気で取り残される不安を感じつつ、人の口を借りればもって半年等と風評されながらの船出で、すべてが無いものばかりでした。
不安に思った私の長兄が自分の職を辞して初代代表に就任、未知の仕事の為、心痛の為、半歳で急逝。(心臓麻痺)しかし半年でしたが会社の組織の礎を築いてくれました。
これまで多くのお客様と仲間、スタッフに助けられ継続することができ、今を有ることに恵まれ、創立40年にあたり日々大事にこれからも感謝を忘れず、皆様のお役に立つ会社として努力してまいります。
未来永劫続く魅力的な会社にすることを目指して。
社長 冨田 一雄
前社長(父)より会社を引き継ぎ早いもので7年が経とうとしています。この7年の間に様々な出来事がありました。今私の中で感じていることは、先代には敵わないということです。なにも敗北宣言をしているわけではありません。先代には先代の役割、後継者には後継者の役割があるということです。
先代には1から切り開く圧倒的な力がありました、私にその力はありませんがそれを守り、少しづつ伸ばしていく地道な力があると思っています。そしてそのバトンを次の世代へしっかりと引き継いでいくことが、最終的な私の使命だと考えています。
冨田工務店を未来永劫続く魅力的な会社にすることを目指して、地に足を付けて一歩一歩、前へ前へと推し進めてまいります。これからもご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い致します。